プロクルーは、ドローンを安全に活用することを宣言しています!

突然ですが、「ドローン安全運用宣言 認証制度」をご存知でしょうか。

SUSCセキド無人航空機安全運用協議会が運営している認証制度で、ドローンの安全運用を行うという明確な意思表明としてご利用いただけます。

プロクルーの安全運用宣言認証書

ドローンを安全に運用するための取組みや意思表示の10項目をチェックし、安全運用上の基準を満たすと認証書を取得いただけます。

(登録は無料です)

ドローンの安全な活用を推進している企業であるというお客様や取引先への対外的なアピール、

また、パイロット、補助者や監視者、運行管理者などフライトに携わるすべてのスタッフの意識向上にお役立ていただけます。

詳細はこちら

「安全に飛行させるために何をすればいいかわからない、、、」

「一度講習を受けただけでは、業務活用を行うにあたって不安だ」

こういった方も多くいらっしゃるかと思います。

弊社では安全な飛行のための備品の販売、安全管理マニュアルの作成、パイロットの研修等、

さまざまなご相談を承っております。

ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

一等無人航空機操縦士の試験に合格しました

こんにちは、プロクルードローンスクールの一居です。
一等無人航空機操縦士の学科試験、実地試験、身体検査に合格し、合格証が発行されました。
学科試験と実地試験は非常にレベルが高く、一筋縄ではなかなか合格ができないと感じました。
今回は、試験の所見をお伝えしたいと思います。

学科試験

学科試験は二等に比べると、航空機の滑空距離やフレネルゾーンの計算といった物理の計算問題や、運航のリスクを可能な限り低減するための最適な対処方法を選択する問題が追加で出題されます。
法律関係の知識は、二等に合格された方であれば、特に問題なく解くことができますが、計算問題は問題の公式を覚えておく必要があります。また、リスクに関する問題は、実務を普段から行っている方にとっては、そこまで難しくは無く、「一番安全な飛行はどれか」を選択できるかどうかにかかってきます。
90%以上の正答率が必要となりますので、70問中63問の正解が必要です。計算問題については全体で6問ほど出題されましたので、特に計算問題は落とさないように予習をしっかりすべきです。
 
出典)一等無人航空機操縦士の学科試験のサンプル問題 https://www.mlit.go.jp/koku/content/001520518.pdf
 

実地試験

一等の実技試験は屋外で実施しますので、風の影響を受けながらの飛行になります。さらに、すべての試験項目がGNSS(GPS)はOFFの状態、いわゆるATTIモードでの飛行となりますので、普段から屋外でATTIモードで飛行したことが無い方は、苦戦します。機体を正面に向けた状態だけでなく、左右や対面での飛行も必要となります。普段から、機首方向を色々な方向に向けて飛行させることに慣れておかなければ、合格は難しいです。
GPSがONの場合は、行きたい方向に舵を切れば、舵を入れた分のスピードを出すことができますが、ATTIモードの場合は、そう簡単にはいきません。時には風を利用して、スティックから手を離すことで、風に流されながら進んでいくことも必要になります。つまり、風をしっかりと読みながら、飛行させることが最も重要となります。
GPSがONの状態での飛行と屋外でのATTIモードでの飛行でのスティック操作は全くの別物となります。心機一転、初心者に戻ったつもりで飛行させることがコツです。
 
今回の試験では、Phantom4 Pro が終了審査用機体として使用されました。
 

身体検査

書類審査で身体検査を受けることになります。単純に、運転免許証のコピーをDIPS2.0で提出するだけになります。
運転免許証をお持ちでない場合は、医療機関の診断書の提出が必要になります。

感想

私自身、飛行時間が2,000時間ほどとなり、屋外でATTIモードでの飛行も経験がありましたので、特に大きな問題は無く、飛行ができました。
ただ、これはあくまでもATTIモードに切り替えられる機体を所持していたからだと思います。
最近は、ATTIモードに切り替えられる機体は、産業機のみとなっており、一般的な機体では切り替えることができません。
そのため、独学で練習することが中々難しいのが実情です。
一等無人航空機操縦士の資格をご検討されている方は、当社を含む登録講習機関で講習を受講されることをおすすめします。

一等無人航空機操縦士講習の詳細はこちら

パンフレット・資料ダウンロードページを開設しました!

当スクールの卒業生や、受講を検討されている方から、『講習や機体についての詳細が知りたい!』というお問い合わせを多数いただいておりますので、この度、パンフレット・資料のダウンロードページを開設いたしました!

ドローン講習や機体、無料実演会等のイベントの資料をご覧いただけます。
情報は随時追加・更新していきますので、ご期待ください!

▽資料の閲覧・ダウンロードはこちらから!

『ドローン無料体験会・オンライン説明会』を再開しました!

以前よりご好評いただいていた、『ドローン無料体験・説明会』を、この度再開いたしました!

ドローンに関する法律や、今年から新たに開始した国家資格講習等について、弊社スタッフが個別に説明させていただきます!
ドローン操縦体験や、講習見学(講習開催日のみ)も可能です!
また、会場まで来られない、、という方のために、無料オンライン説明会もご用意しております。

ドローン初心者の方や、講習を見学してみたい方など、ぜひお気軽にお申込みください!

詳細・お申込み

下記ページ内の申込フォームよりお申込みください。

【受付終了】2023.7.31(月) ドローン測量 & インフラ点検 無料実演会

2023年7月31日(月)にDJIドローンのフラッグシップ機、Matrice300RTK(以下M300RTK)の無料実演会を開催いたします。

※新製品はMatrice 350 RTKですが、実演ではM300RTKを使用します。

M300RTKは産業用ドローンとして、測量用高解像度カメラ「ZenmuseP1」レーザー測量ユニット「ZenmuseL1」赤外線カメラ「ZenmuseH20T」などジンバルを交換することによって様々な業務での活用ができます。

今回の無料実演会では、上記3つのユニットでの実演を含め、測量用としてMavic3を強化した「Mavic 3 ENTERPRISE」、次の世代の小型産業用ドローンMatrice 30Tの展示も行います。
また、当社が行なった測量データなどもご覧いただくことができます。

ぜひこの機会に産業用ドローン導入に向けてご検討いただく機会としていただければと思います。

※定員は30名でございますので、お早めにお申し込みくださいませ。

詳細・お申し込みはこちら

▽実演会詳細のご確認およびお申し込みは下記のページからお願いいたします。

チラシダウンロード

【9月】無人航空機操縦士講習受付を開始しました

9月無人航空機操縦士講習のお申込み開始いたしました。

資格種類

  • 二等無人航空機講習操縦士 基本
  • 二等無人航空機講習操縦士 目視内限定変更

※一等をご希望の方は、お問い合わせください。

日程

※カレンダーの左上にある矢印を押下していただくと、他の月の日程がご覧いただけます。

お申込み

https://dlicense-procrew.com/

皆様どうぞご検討よろしくお願い致します。

【10月】無人航空機操縦士講習受付を開始しました

10月無人航空機操縦士講習のお申込み開始いたしました。

資格種類

  • 二等無人航空機講習操縦士 基本
  • 二等無人航空機講習操縦士 目視内限定変更
  • 二等無人航空機講習操縦士 昼間限定変更
  • 一等無人航空機操縦士講習 基本
  • 一等無人航空機操縦士講習 目視内限定変更
  • 一等無人航空機操縦士講習 昼間限定変更

※一等をご希望の方は、お問い合わせください。個別に日程調整いたします。

日程

※カレンダーの左上にある矢印を押下していただくと、他の月の日程がご覧いただけます。

お申込み

https://dlicense-procrew.com/

皆様どうぞご検討よろしくお願い致します。

【9月】民間資格スクール受付を開始しました

2023年9月の各講習の受付を開始しました。
各講習の日程は以下をご覧ください。

少人数制のため各日程、定員がございます。
ご受講をお考えの方は、お早めにお申込みください!

日程

※カレンダーの左上にある矢印を押下していただくと、他の月の日程がご覧いただけます。

お申込み

各講習のお申込みは下記ページよりお願いいたします。

夏季休業に関しまして

8月12日~15日につきまして、お休みさせていただきます。
お問い合わせに関しては8月16日以降に順次対応いたします。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。