「空を駆ける未来の技術を、ここで学ぶ。」
「飛ばすだけじゃない、使いこなす力を。」
-
-
02卒業生3500名突破!信頼の実績と、確かな知識。
ドローンの事なら全てお任せください。2017年にスクール事業を開始し、今では全国7か所に支校を開講!
国家資格スクールのみならずDJI ENTERPRISE代理店として機体販売や、災害協定の締結も行っていますのでサポート体制が整っています。
経験豊富なインストラクターが多数在籍しており、皆様に最新の知識をお届けするため、定期的にインストラクターの研修も実施しております。
多数の災害協定実績が証明する信頼力国家資格登録講習機関の監査完了
登校は年に一度義務付けられている国家資格講習の監査を受け、適切に審査を通過しております。
-
03学びやすさを徹底追求!
充実のサービスで安心受講。学びやすさや環境、楽しさもやっぱり大切。充実のサービスでお待ちしております。
無料送迎サービス
公共交通機関をご利用の方も 快適に会場へお越しいただけます。雨の日も安心
室内コートのため、 雨天時も問題なし!ドリンクサービス
受講者同士の会話も弾みます!駐車場完備
冬季でも万全の除雪体制! ご安心ください!日程変更の柔軟な対応
大雪や台風など公共交通機関が 乱れる場合は柔軟に対応いたします。無料体験・受講説明会を開催中!
受講が不安な方はまずは無料体験から!
ドローンが初めてで、どの講習を受ければいいか不安な方は、まず無料体験や相談からスタートしましょう。実際にドローンを操作する体験もできますし、遠くに住んでいる方にはオンラインでの説明も提供しています。
当校で国家資格(技能証明)を取得する流れ
当校の国家資格講習には初心者講習と経験者講習がございます。
ドローンの講習受講が無く、初めてドローンを飛行させる方は「初めての方」をご覧ください。
民間資格をお持ちの方(フライトマスター講習を含む)もしくは、一定の飛行経験をお持ちで弊社の事前学科試験に合格された方は「経験者の方」をご覧ください。
※二等取得のフローとなります。
※一定の飛行経験とは、二等10時間以上、一等40時間以上となります。講習一覧
他社と比べて講習価格が安いワケ
弊社の講習は、他社の講習価格と比較して講習価格を低く設定しております。
受講者の皆様には、講習費を抑えて、ドローン本体の購入に回す、次のステップの資格講習を受けていくなどに費用を使っていただいた方が良いと思いこのような価格にしており、既に民間資格は3000名、国家資格は400名程の皆様にご受講頂いております。
講習の価格につきましては、各団体がそれぞれで決めており、価格設定は数万円〜数十万円までバラバラの状態ですが、価格が低いことによって心配される方もいらっしゃるかもしれません。
ご安心ください。弊社のインストラクターは厳正な試験に合格した経験豊富なインストラクターです。また、講習によっても異なりますが1名のインストラクターにつき最大でも4名の定員ですので個別1人1人ご対応が可能です。
国家資格講習の内容も国土交通省で決まられた内容を元に作成されたものです。他の登録講習機関も同じ資料からカリキュラムを作成しており、国交省認可の講習はどれも同じ内容となっており、内容的には全く遜色のないものになります。
講習日程
スマホで表示されない方はこちらをタップしてください。
お取引実績
プロクルードローンスクールは、2017年の開校以来、多くの企業様・団体様との関わりがあります。
- トヨタ自動車株式会社
- 東レ建設株式会社
その他、建設土木、点検関係、不動産、行政関係の方など数多くの業種の方に受講いただいております。
※掲載許可をいただいた企業・団体のみ掲載しております。
有名ドローンポータルサイト「ドローンスクールナビ」の人気スクールランキングで1位となりました。(2021年11月現在)
ドローン講習開催実績
開催数686回以上。
2017年からの実績があります。受講前・卒業後も安心
プロクルードローンがサポートします。用途に合わせた
機体購入相談DJIの商品知識豊富なスタッフが受講者様のドローンの使用用途に合わせて最適な機体のご提案をさせていただきます。
機体購入後の
テクニカルサポートご希望の場合はドローンの初期セットアップが完了した状態で発送致します。機体性能のご不明な点や故障疑いなど、お気軽にお問い合わせください。
電車でお越しの方も安心
無料送迎サービス電車でお越しの方は、最寄り駅から会場まで無料で送迎いたします。ご希望の方は事前にお問い合わせください。
人材開発助成金「事業展開等リスキリング支援コース」
人材開発支援助成金は、事業主が雇用する労働者に対して訓練を実施した場合に、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部を助成する制度です。費用の75%が補助されます。
プロクルードローンスクールでは国家資格の講習だけでなく、点検や測量など業務活用のためのスペシャリスト講習も対象のものがございます。
ドローンの導入をご検討されている法人様は、ぜひパイロットの育成にお役立てください。
申請についての詳細は各都道府県の労働局窓口にお問い合わせください。
お申込み
国家資格講習
お申込みはこちら 業務活用講習
お申込みはこちらプロクルードローンスクールは、
「国土交通省認定管理団体・講習団体」、「国家資格の登録講習機関」です。国家資格 登録講習機関コード
登録講習機関コード:0131
事務所コード: T0131001国家資格を取得される場合は事前にドローン情報基盤システム(DIPS)より技能証明申請者番号の取得が必要です。 登録に入力を求められる登録講習機関情報は上記のコードを入力してください。
民間資格 管理団体・講習団体コード
発行団体コード:K109
講習団体コード: 368当社資格(ドローン技能証明証)をお持ちの方で飛行許可申請にドローン情報基盤システム(DIPS)より飛行許可申請を申請される場合は、上記のコードが必要になります。
会場案内
ビッグブレス駐車場 看板住所
〒521-0244
滋賀県米原市大野木1777 ビッグ・ブレス
電話番号 0749-62-0518
カーナビで電話番号検索される場合は、施設の0749-56-0695で検索をしてください。交通アクセス
電車の場合
JR東海道線 近江長岡駅からは、車で5分、柏原駅から車で7分(経路)
お車の場合
米原ICから⾞で15分
関ケ原ICから車で15分
駐⾞場:あり(無料)
送迎
近江長岡駅から送迎をしております。
近江長岡駅には出口は1つしかございません。
シルバーのワンボックスカーが目印になります。
宿泊施設
米原市にあるグリーンパーク山東内にある鴨池荘が一番近い施設になります。
鴨池荘へは送迎をさせていただきます。
ご宿泊の予約はお客様からお願いいたします。
米原駅でご宿泊の方は、送迎は近江長岡駅となりますのでJR東海道線で米原から大垣方面に向かっていただきお近江長岡駅でお降りください。
米原駅周辺のホテル
優れた に基づいています 32 レビュー 岡部治美2024-06-29Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。 民間資格を二年前に、今回は二等国家ライセンス講習のためお世話になりました。 自分の不得意部分を、フレンドリーなのに的確にご指導頂いたので、無事講習を終了できました。 ありがとうございました! 吉岡ジンギスカン2023-06-15Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。 価格も安く親切、丁寧初めても安心です 人生人NO.22023-06-14Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。 大変勉強になりました。 和也2023-04-19Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。 座学・技能の両方を同じインストラクターの方に担当して頂きました。 インストラクターの方は実務経験が豊富で、座学では実際の経験を基にしたエピソードを交えて、実務には何が必要かを教えていただきました。ご自身が苦労した話や、工夫した話など実体験があるからこそのリアルな話を聞けたことが最大の収穫でした。 技能面でも、同時に受講された僕以外の3名の方含め、全員に対して真摯に、熱心に、試験をクリアすることが目的ではなく、どうすれば今後必要になるドローンの技術を身に着けられるかを重視したレクチャーをしていただきました。ありがとうございます。 周りに何もない以外は最高のスクールです。車でしたら伊吹蕎麦を食べられるお店が10分くらいのところにありますのでおすすめです。宿泊はグリーンパーク山東の鴨池壮が安くて近くて良かったです。 Tadatosi Simoo2022-06-17Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。 フライトマスター講習を受講しました。二日間指導くださり無事証明証を頂くことができました。法律も丁寧に教えていただき分かりやすかったです。実技においては、時間を重ねるごとに難しくなり上手く飛ばすところまではいかなかったもののそれなりの操作の感覚は掴めたのではないかと感じています。もっと飛ばしたいという気分です。経験をいっぱい積んでいこうと思います。残念なのは、駅からの送迎をお願いしていたのですが、二日目は来てもらえず、講義に遅れたことです。普通忘れますかね?ということで評価3です。ありがとう御座いました。 kinちゃん2022-06-01Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。 初めてのドローンの操縦で、最初はどうなることやらと心配していましたが、一居さんの丁寧な御指導で、なんとか形にして頂きました。今、入口に立ったところで、これからも技術を磨いて行きましょうと温かいお言葉も頂き、ありがとうございました。こちらで、受講できて良かったと思っています。次回、発展講習の際は、よろしくおねがいします 國領誠二2022-05-31Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。 親切丁寧で好印象です!楽しく資格が取れました。また近いうちに目視外 夜間飛行を受講したいと思います。 江上慎2022-03-21Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。 理解し易い話し方と指導でとても身になりました。 山崎さとし2022-03-21Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。 深く学べました。時間の使い方がしっかりとされていて良かったです。緊張感を与えないように配慮されてる姿がとても好印象でした。 むっち2022-01-30Trustindex は、レビューの元のソースが Google であることを確認します。 インストラクターの皆さんが、丁寧に指導してくださいます。講習料もお安く、他スクールの講習料との差額でドローンの購入ができます。 もう少し実機での練習がしたかったです。Trustindexによる検証Trustindex の認証バッジは信頼の普遍的なシンボルです。 過去 12 か月間の顧客レビューに基づいて、4.5 を超える評価を持つ企業のみが認証バッジを取得できます。 もっと読む