ドローンを活用した赤外線壁面点検の実証を行いました

12月4日、あざいカルチャー&スポーツビレッジにてドローンによる赤外線壁面点検の実証を行いました。

廃校になった小学校をリノベーションし、新たに「泊まれる学校」として生まれ変わった自然豊かな場所にある施設です。

点検用の新しい講習会場としての下見も兼ねています!障害物がほとんどなく、広々していて飛行させやすい場所でした。

取得したデータの一部です。

このように可視光の画像と簡単に比較することができます。

今回はコンクリートだったので、次回はタイルの現場にも行ってみたいです。

プロクルーではこのように現場にいってデータを取得し解析できる実践的な講習、

「点検スペシャリスト講習」をご用意しております。

詳細は以下をご確認ください。

皆様のお申込み、お問い合わせをお待ち申し上げております。

今回使用したドローン

Matrice 300 RTK
Zenmuse H20T
D-RTK 2 

長浜ものづくりTECHでドローン飛行体験会

飛行体験会で未来のテクノロジーに触れていただきました。

11月24日(金)、25日(土)に長浜商工会議所(さざなみタウン一帯)において「長浜ものづくりTECH」が開催されました。
このイベントは、湖北地域の中小企業が自社の技術や製品・サービス等のPRの場を設けると共に、参加者のビジネスチャンスの拡大や販路開拓、出展企業間における幅広い交流の促進を図り、新たな取引先の創出を後押しする取り組みです。

プロクルーは、皆さんに新しいテクノロジーに触れていただくためにドローンの飛行体験会を行い、多くの参加者に喜んでいただきました。


デジタルイノベーション研究会で講演しました。

ドローンによる災害対応、点検、測量での活用

11月30日(木)、先端テクノロジーを学ぶ経営者の会である「デジタルイノベーション研究会」で講演を行いました。屋外でドローンを実際に飛行させて、データを取るところを見学してもらい、ドローンを活用した災害時の対応や安全、効率がアップする高所の点検並びに写真測量、レーザー測量を実際に行って、完成までのプロセスを皆さんに見ていただきました。
参加者の皆さんは、ドローンの出来ることにすごさに目を見張られていました。

株式会社ウエムラテック様のお仕事現場をご訪問/視察

ドローン技術と歴史的建造物の点検:ウエムラテックの革新的なアプローチ

奈良県に位置する株式会社ウエムラテックの現場訪問は、まるで歴史と現代技術が見事に調和した時間旅行のようでした。10月のある日、私たちはこの企業が手掛ける、国土交通省から受託された平成宮跡および大極殿の点検・測量作業を視察しました。この場所は単なる作業現場ではなく、多くの観光客や地元の方々にとって憩いの場でもあります。ウエムラテックのチームがそこで行う作業は、ただ技術的に高度なだけでなく、深い配慮と敬意を持って行われていました。

ドローンを活用したチームワーク:ウエムラテックの現場作業

点検・測量作業を目の当たりにして、歴史的建造物を扱う際の緊張感や責任の重さを感じ取ることができました。経験豊富なウエムラテックのスタッフは、チームワークを大切にしながら、インカムを通じて情報を共有し合っていました。約6名からなるチームは、まるで一つの大きな家族のように協力し合い、作業を進めていました。

ドローンと公共作業の融合:ウエムラテックのプロフェッショナリズム

この訪問を通じて、ウエムラテックのプロフェッショナリズムとチームワークの大切さを改めて実感しました。彼らの仕事ぶりからは、技術力はもちろん、周囲への思いやりや歴史への敬意が感じられました。公共の場での作業を行う中で、彼らは安全と快適さを訪れる人々に提供するために最大限の努力をしていました。

安全第一:ドローンを用いたウエムラテックの厳格な安全対策

特に印象的だったのは、ウエムラテックの厳格な安全対策でした。彼らは、リスクを最小限に抑えるための手法を徹底し、スタッフ一人ひとりが安全を最優先に考える文化を築いています。このような姿勢は、彼らのサービス品質の高さを物語っています。

ドローンと伝統の調和:ウエムラテックの価値あるサービス

ウエムラテックのチームがどのようにして高品質なサービスを提供しているかを学ぶことは、非常に貴重な経験でした。彼らの仕事は、他の企業にとっても参考になるものです。このような機会を得られたことに心から感謝し、ウエムラテックの努力と専門性を深く称賛します。彼らのような企業が、歴史的建造物の保存と維持に果たす役割は非常に重要であり、その価値は計り知れません。

プロクルードローン公式LINE開始!友達登録で5%OFFクーポン、最新情報&会員特典も!

プロクルードローンの公式LINEがスタート!

今すぐお友達登録をして、独自講習の受講料を5%オフにするクーポンをゲットしてください。

これで、ドローン操作のスキルアップがさらに手軽に!さらに、公式LINEを通じて最新情報をいち早くキャッチ。

会員限定の特別情報も提供されるので、ドローンに関するニュースや更新を逃さずにチェックできます。

また、ネットショップとの会員連携機能を利用すると、購入履歴の確認や、限定情報の入手が可能に。

今すぐ登録して、ドローンの世界をさらに深く楽しみましょう!

【ドローン未経験者の方必見!】最短最安で国家資格取得を目指せる「初心者パック」ができました

昨年12月より開始され話題となった無人航空機操縦士制度(国家資格)ですが、

「未経験でも大丈夫なのかな、、、。」

「興味はあるけど、どの講習を受けたらいいか分からない、、、。」

「法律や制度がややこしい、、、。」

「価格がピンキリでスクールが選べない、、、。」

「国家資格って難易度が高そう、、、。」

色んな不安や懸念点があって、一歩踏み出せない方も多いかと思います。

プロクルーでは、2023年3月から国家ライセンス校が開講され、

既に修了者は130名以上!

一等無人航空機操縦士講習を保有しているインストラクターも在籍しています。

様々な意見をいただき、この度未経験者の方におすすめの「初心者パック」をはじめました。

※取得できる資格は二等無人航空機操縦者技能証明(基本)です。

この機会にぜひ国家資格に挑戦してみてください。

こんな方におすすめ

  • 未経験から最短最安で二等国家資格を取得したい
  • できる限り連続した日程で受講したい
  • 安くて質のいいスクールを探している

お申込み・詳細はこちら

https://dlicense-procrew.com/?pid=177427760

講習概要

取得できる資格等
1.ドローン操縦技能証明証(国交省認定団体発行の民間資格)の取得
国交省への飛行許可・申請時に必要なフライト時間(10時間)を満たしていることを証明する民間資格です。これを保有している方は、国家ライセンス講習(経験者コース)の受講資格を満たします。
 
2.二等無人航空機操縦士試験(国家資格)において、指定試験機関の実地試験(基本)が免除
国家資格を取得するためには、指定試験機関が行う学科試験・実地試験・身体検査の3つの試験に合格する必要がございます。当講習修了者は、そのうち実地試験のみ免除となります。
★国家資格の制度についてはこちら→https://www.mlit.go.jp/koku/level4/license/
日程
(4日間)
1日目 座学/座学試験/シュミレーター演習    9:00~17:30(終了予定)
2日目 実技/実技試験            9:00~17:00(終了予定)
3日目 座学/実技              9:00~17:00(終了予定)
4日目 実技/修了審査            9:00~17:00(終了予定)
場所
座学会場/実技会場
 
プロクルードローンスクール 座学教室&屋内コート
〒521-0244 滋賀県米原市大野木1777 BIG BREATH
 
★施設公式HP:https://bigbreath.jp/
 
※駐車場有
事前準備   事項
※講習初日までに完了してください※
※時間がかかる場合がございます。お早めにご準備をお願い致します※
 
1.DIPS2.0のアカウント作成
企業・団体でご受講の方も、個人のアカウントが必要です。
 
2.DIPS2.0にて、技能証明申請者番号の取得
「技能証明の取得申請」からお手続きができます。申請時に、受講登録講習機関(プロクルードローンスクール)を選択してください。   
 
登録講習機関コード:0131   
事務所コード   :T0131001
 
注意事項
  • はじめてドローンの資格取得を目指される方向けのコースです。
  • 未経験の方が国家資格を取得されたい場合、国家ライセンス講習(初学者コース)を受講されるよりも、まず民間資格を取得し、国家ライセンス講習(経験者コース)の受験資格を満たしてから受講される方が(当講習)最短・最安で取得いただけます。
    初学者コース     :6日間 154,000円(税抜)
    民間資格+経験者コース:4日間 130,000円(税抜)
  • 当講習修了後、お客様ご自身で指定試験機関の学科試験、身体検査を受検いただきます。合格後、国家資格の発行申請をしていただけるようになります。
    ★無人航空機操縦士試験(国家資格)についてはこちら→https://ua-remote-pilot-exam.com/
  • 技能証明申請者番号が正しく発行できていない場合、修了証明書をその場でお渡しできません。あらかじめご了承ください。
  • 目視内および昼間限定変更をされたい方は、別途追加日程と費用が必要です。
  • 支払い方法は以下となります。
    クレジットカード
    銀行振込(※振込手数料はお客様負担となります)
    請求書払い(※事業所のみ)
  • 4日目の修了審査が修了し必要な手続きがお済になった方から、順次解散となります。
  • 4日目の修了審査が不合格となった方は、追加の講習と再審査が必要となり、費用がかかります補講日は修了審査翌日を予定しています。
    35,200円(税込)
    再修了審査一回分7,700円(税込)込み

長浜警察署様の初動対応訓練に参加しました

概要

2023年9月22日に長浜警察署様の主催で、旧長浜警察署泉駐在所にて初動対応訓練が行われました。

私たちは現場から離れた場所でドローンを飛行させ、訓練の様子を撮影しました。ドローンの映像を本部に伝送することで、本部の警察官もリアルタイムで現場の様子を確認しながら、現地の警察官と無線でやりとりすることができました。

ドローンで開けた上空から全体の状況を確認できるのは大きなメリットであり、細かな状況把握にはズーム機能が活躍しました。

飛行内容

今回は、Matrice300RTKとH20Tのセットアップで飛行しました。

現場から直線距離で100m以上離れた場所でドローン飛行させていても、ズーム機能を使用することで、車のナンバープレートの確認や、警察の動きを鮮明にとらえることが出来ました。

撮影データ

Matrice300RTKとH20Tのセットアップでは、最大200倍ズームで撮影できますので、距離が離れていても状況把握には十分な性能です。

以下の写真は、H20Tの広角カメラとズームカメラを使用して、同時に撮影したものです。これらのカメラは、送信機上でボタン一つで切り替えることができるので、全体像と詳細を瞬時に確認することができます。

飛行場所

長浜商工会議所様の会報にプロクルーが掲載されました

いつもお世話になっております、長浜商工会議所様の会報No,437「会員の窓」にプロクルーを掲載いただきました。

文中にも記載の通り、企業様でのドローン導入や、講習受講が現在非常に増えてきております。

ドローンといえば、「プロクルー」と思っていただけるように、

これからも活動の場を広げていけたら幸いです。

ドローンの導入、講習、国家資格、空撮依頼等、

お気軽にご相談ください!

愛荘町の防災訓練に参加しました

2023年9月3日(日)愛荘町立愛知川東小学校で開催された防災訓練に参加しました。

体育館内には模擬避難所が設置され、救助ヘリの飛行も行われる等盛りだくさんの内容でした。

参加者の方は班ごとに給水体験、煙体験など複数のブースを順に体験されました。

プロクルーでは「ドローン説明」のブースを担当させていただき、

産業用ドローンにおける災害活用についてご説明いたしました。

参加者の皆様のなかには、お勤め先でドローンを導入されていたり、農薬散布で活用されていたりする方もおられ、以前よりも格段にドローンが認知され浸透していることが実感できました。

主な内容としては、災害分野におけるドローン活用について、民生機との違い、産業用ドローンにしかない便利な機能、簡単な航空法についてご紹介いたしました。

ブースには、産業機の「Matrice 300 RTK」、民生機の「Mavic 3」を展示いたしました。

初めてドローンを見る方が多いというのもあり、暑い中でも熱心に耳を傾けていただけました。

弊社のスクールや機体についても興味を持っていただけました。

様々な分野で活躍しているドローンについて、

少しでも興味を持っていただけたり、認知されれば嬉しく思います。

防災分野では、最近消防本部様など行政の方の導入が非常に増えております。

より安全で安心なまちづくりに少しでも貢献できるよう、

今後とも活動していきたいと思います。