長浜警察署様の初動対応訓練に参加しました

概要

2023年9月22日に長浜警察署様の主催で、旧長浜警察署泉駐在所にて初動対応訓練が行われました。

私たちは現場から離れた場所でドローンを飛行させ、訓練の様子を撮影しました。ドローンの映像を本部に伝送することで、本部の警察官もリアルタイムで現場の様子を確認しながら、現地の警察官と無線でやりとりすることができました。

ドローンで開けた上空から全体の状況を確認できるのは大きなメリットであり、細かな状況把握にはズーム機能が活躍しました。

飛行内容

今回は、Matrice300RTKとH20Tのセットアップで飛行しました。

現場から直線距離で100m以上離れた場所でドローン飛行させていても、ズーム機能を使用することで、車のナンバープレートの確認や、警察の動きを鮮明にとらえることが出来ました。

撮影データ

Matrice300RTKとH20Tのセットアップでは、最大200倍ズームで撮影できますので、距離が離れていても状況把握には十分な性能です。

以下の写真は、H20Tの広角カメラとズームカメラを使用して、同時に撮影したものです。これらのカメラは、送信機上でボタン一つで切り替えることができるので、全体像と詳細を瞬時に確認することができます。

飛行場所

愛荘町の防災訓練に参加しました

2023年9月3日(日)愛荘町立愛知川東小学校で開催された防災訓練に参加しました。

体育館内には模擬避難所が設置され、救助ヘリの飛行も行われる等盛りだくさんの内容でした。

参加者の方は班ごとに給水体験、煙体験など複数のブースを順に体験されました。

プロクルーでは「ドローン説明」のブースを担当させていただき、

産業用ドローンにおける災害活用についてご説明いたしました。

参加者の皆様のなかには、お勤め先でドローンを導入されていたり、農薬散布で活用されていたりする方もおられ、以前よりも格段にドローンが認知され浸透していることが実感できました。

主な内容としては、災害分野におけるドローン活用について、民生機との違い、産業用ドローンにしかない便利な機能、簡単な航空法についてご紹介いたしました。

ブースには、産業機の「Matrice 300 RTK」、民生機の「Mavic 3」を展示いたしました。

初めてドローンを見る方が多いというのもあり、暑い中でも熱心に耳を傾けていただけました。

弊社のスクールや機体についても興味を持っていただけました。

様々な分野で活躍しているドローンについて、

少しでも興味を持っていただけたり、認知されれば嬉しく思います。

防災分野では、最近消防本部様など行政の方の導入が非常に増えております。

より安全で安心なまちづくりに少しでも貢献できるよう、

今後とも活動していきたいと思います。

【終了】2023.9.27(水) DJI産業用ドローン 無料飛行実演会 in 滋賀

2023年9月27日(水)にDJI産業用ドローンを用いたデモ飛行、機体説明会を行います。

※新製品はMatrice 350 RTKですが、実演ではM300RTKを使用します。

前回より「二部制」にリニューアルし、第一部がインフラ点検・災害救助、第二部が測量 とさせていただきます。

※今回、Matrice 30T・Mavic 3Tの展示はございません※

【第一部】インフラ点検・災害救助実演セミナーでは、DJIの産業用フラッグシップ機である MATRICE 350 RTK(略称:M350RTK)と複数のカメラが一体型になったハイブリッドカメラ DJI Zenmuse H20T / フルサイズセンサー搭載カメラ Zenmuse P1 / 小型点検用モデル機DJI Mavic 3 Thermalを実際に確認することが出来る機会となっております。

今後赤外線カメラ搭載ドローンを使っての点検業務を行いたい方 / 足場をかけずに高所の確認・点検を行いたい方 / 自社の点検やメンテナンスのために点検用ドローンの導入を考えている方 / ドローンでの点検業務を行いたいが、どの機体が良いのかわからない方 / 災害現場や人命救助のための捜索救助に適したドローンをお探しの方など点検や災害救助に関わる方に向けた実演会となっております。

【第二部】測量実演セミナーでは、MATRICE 350 RTK(略称:M350RTK)とレーザー測量用 Lidarモジュール Zenmuse L1 / フルサイズセンサー搭載カメラ Zenmuse P1 / 小型測量用モデル機 MAVIC 3 ENTERPRISEを実際に確認することが出来る機会となっております。

今現在Phamtom4RTKを使って空中写真測量を行っているが、最新機種を導入し業務の効率化を考えている方 / 今後、写真測量だけでなくレーザー測量も行い業務の拡大を考えている方 / 測量業務は行っているがドローンでの空中写真測量はまだ未経験で、どの機体を導入したらいいか悩んでいる方 など測量に携わる全ての方に向けた実演会となっております。

産業用ドローン導入に向けて、前向きにご検討いただけるきっかけになるかと思います。

※定員は30名でございますので、お早めにお申し込みくださいませ。

詳細・お申し込みはこちら

▽実演会詳細、ご紹介機体のご確認、お申し込みは下記のページからお願いいたします。

※第一部と第二部では申込フォームが異なります。どちらも参加希望の方は、大変お手数ですが、両方のページからそれぞれお申込みをお願いいたします。

【第一部】DJI産業用ドローン インフラ点検・災害救助実演セミナー in 滋賀 2023.9.27

お申込みフォーム

【第二部】DJI産業用ドローン 測量実演セミナー in 滋賀 2023.8.29

お申込みフォーム

皆様のお申込みをプロクルー一同お待ち申し上げております!

【大好評受付中!】2023.10.13(金)DJI産業用ドローン 無料飛行実演会 in 滋賀

2023年10月13日(金)にDJI産業用ドローンを用いたデモ飛行、機体説明会を行います。

※新製品はMatrice 350 RTKですが、実演ではM300RTKを使用します。

「二部制」でご用意しており、第一部がインフラ点検・災害救助、第二部が測量 となっております。

【第一部】インフラ点検・災害救助実演セミナーでは、DJIの産業用フラッグシップ機である MATRICE 350 RTK(略称:M350RTK)と複数のカメラが一体型になったハイブリッドカメラ DJI Zenmuse H20T / フルサイズセンサー搭載カメラ Zenmuse P1 / パワーと携帯性を兼ね備えた産業用機体 DJI MATRICE 30T / 小型点検用モデル機DJI Mavic 3 Thermalを実際に確認することが出来る機会となっております。

今後赤外線カメラ搭載ドローンを使っての点検業務を行いたい方 / 足場をかけずに高所の確認・点検を行いたい方 / 自社の点検やメンテナンスのために点検用ドローンの導入を考えている方 / ドローンでの点検業務を行いたいが、どの機体が良いのかわからない方 / 災害現場や人命救助のための捜索救助に適したドローンをお探しの方など点検や災害救助に関わる方に向けた実演会となっております。

【第二部】測量実演セミナーでは、MATRICE 350 RTK(略称:M350RTK)とレーザー測量用 Lidarモジュール Zenmuse L1 / フルサイズセンサー搭載カメラ Zenmuse P1 / 小型測量用モデル機 MAVIC 3 ENTERPRISEを実際に確認することが出来る機会となっております。

今現在Phamtom4RTKを使って空中写真測量を行っているが、最新機種を導入し業務の効率化を考えている方 / 今後、写真測量だけでなくレーザー測量も行い業務の拡大を考えている方 / 測量業務は行っているがドローンでの空中写真測量はまだ未経験で、どの機体を導入したらいいか悩んでいる方 など測量に携わる全ての方に向けた実演会となっております。

産業用ドローン導入に向けて、前向きにご検討いただけるきっかけになるかと思います。

※定員は各20名でございますので、お早めにお申し込みくださいませ。

詳細・お申し込みはこちら

▽実演会詳細、ご紹介機体のご確認、お申し込みは下記のページからお願いいたします。

※第一部と第二部では申込フォームが異なります。どちらも参加希望の方は、大変お手数ですが、両方のページからそれぞれお申込みをお願いいたします。

【第一部】DJI産業用ドローン インフラ点検・災害救助実演セミナー in 滋賀 2023.10.13

お申込みフォーム

【第二部】DJI産業用ドローン 測量実演セミナー in 滋賀 2023.10.13

お申込みフォーム

皆様のお申込みをプロクルー一同お待ち申し上げております!

【終了】内容リニューアル!2023.8.29(火) DJI産業用ドローン 無料飛行実演会 in 滋賀

2023年8月29日(火)にDJI産業用ドローンを用いたデモ飛行、機体説明会を行います。

※新製品はMatrice 350 RTKですが、実演ではM300RTKを使用します。

毎月大変ご好評をいただいておりました当イベントですが、より良いものにするべく、

この度「二部制」とし、第一部がインフラ点検・災害救助、第二部が測量 とさせていただきます。

【第一部】インフラ点検・災害救助実演セミナーでは、DJIの産業用フラッグシップ機である MATRICE 350 RTK(略称:M350RTK)と複数のカメラが一体型になったハイブリッドカメラ DJI Zenmuse H20シリーズ / フルサイズセンサー搭載カメラ Zenmuse P1 /パワーと携帯性を兼ね備えた産業用機体 DJI MATRICE 30T / 小型点検用モデル機DJI Mavic 3 Thermalを実際に確認することが出来る機会となっております。

今後赤外線カメラ搭載ドローンを使っての点検業務を行いたい方 / 足場をかけずに高所の確認・点検を行いたい方 / 自社の点検やメンテナンスのために点検用ドローンの導入を考えている方 / ドローンでの点検業務を行いたいが、どの機体が良いのかわからない方 / 災害現場や人命救助のための捜索救助に適したドローンをお探しの方など点検や災害救助に関わる方に向けた実演会となっております。

【第二部】測量実演セミナーでは、MATRICE 350 RTK(略称:M350RTK)とレーザー測量用 Lidarモジュール Zenmuse L1 / フルサイズセンサー搭載カメラ Zenmuse P1 / 小型測量用モデル機 MAVIC 3 ENTERPRISEを実際に確認することが出来る機会となっております。

今現在Phamtom4RTKを使って空中写真測量を行っているが、最新機種を導入し業務の効率化を考えている方 / 今後、写真測量だけでなくレーザー測量も行い業務の拡大を考えている方 / 測量業務は行っているがドローンでの空中写真測量はまだ未経験で、どの機体を導入したらいいか悩んでいる方 など測量に携わる全ての方に向けた実演会となっております。

産業用ドローン導入に向けて、前向きにご検討いただけるきっかけになるかと思います。

※定員は30名でございますので、お早めにお申し込みくださいませ。

詳細・お申し込みはこちら

▽実演会詳細、ご紹介機体のご確認、お申し込みは下記のページからお願いいたします。

※第一部と第二部では申込フォームが異なります。どちらも参加希望の方は、大変お手数ですが、両方のページからそれぞれお申込みをお願いいたします。

【第一部】DJI産業用ドローン インフラ点検・災害救助実演セミナー in 滋賀 2023.8.29

お申込みフォーム

【第二部】DJI産業用ドローン 測量実演セミナー in 滋賀 2023.8.29

お申込みフォーム

皆様のお申込みをプロクルー一同お待ち申し上げております!

パンフレット・資料ダウンロードページを開設しました!

当スクールの卒業生や、受講を検討されている方から、『講習や機体についての詳細が知りたい!』というお問い合わせを多数いただいておりますので、この度、パンフレット・資料のダウンロードページを開設いたしました!

ドローン講習や機体、無料実演会等のイベントの資料をご覧いただけます。
情報は随時追加・更新していきますので、ご期待ください!

▽資料の閲覧・ダウンロードはこちらから!

『ドローン無料体験会・オンライン説明会』を再開しました!

以前よりご好評いただいていた、『ドローン無料体験・説明会』を、この度再開いたしました!

ドローンに関する法律や、今年から新たに開始した国家資格講習等について、弊社スタッフが個別に説明させていただきます!
ドローン操縦体験や、講習見学(講習開催日のみ)も可能です!
また、会場まで来られない、、という方のために、無料オンライン説明会もご用意しております。

ドローン初心者の方や、講習を見学してみたい方など、ぜひお気軽にお申込みください!

詳細・お申込み

下記ページ内の申込フォームよりお申込みください。

【受付終了】2023.7.31(月) ドローン測量 & インフラ点検 無料実演会

2023年7月31日(月)にDJIドローンのフラッグシップ機、Matrice300RTK(以下M300RTK)の無料実演会を開催いたします。

※新製品はMatrice 350 RTKですが、実演ではM300RTKを使用します。

M300RTKは産業用ドローンとして、測量用高解像度カメラ「ZenmuseP1」レーザー測量ユニット「ZenmuseL1」赤外線カメラ「ZenmuseH20T」などジンバルを交換することによって様々な業務での活用ができます。

今回の無料実演会では、上記3つのユニットでの実演を含め、測量用としてMavic3を強化した「Mavic 3 ENTERPRISE」、次の世代の小型産業用ドローンMatrice 30Tの展示も行います。
また、当社が行なった測量データなどもご覧いただくことができます。

ぜひこの機会に産業用ドローン導入に向けてご検討いただく機会としていただければと思います。

※定員は30名でございますので、お早めにお申し込みくださいませ。

詳細・お申し込みはこちら

▽実演会詳細のご確認およびお申し込みは下記のページからお願いいたします。

チラシダウンロード

Japan Drone 2023に参加しました

2023年6月26日(月)~28日(水)幕張メッセで開催された「Japan Drone 2023」に参加しました。

Japan Droneは2016年の初開催以来、今回で第8回目を迎えるドローンに特化した国内最大規模の専門展示会です。

ドローン機体本体の技術革新はもちろんですが、

レベル4飛行が目前となった今、より安全な飛行のための機能も進化していることを実感しました。

不可能を可能にし、さらに情報の可視化、業務の自動化、省人化が進んでいくことと思います。

今後も最新情報をしっかりと皆様にお伝えしていきたいと思いますので、

どうぞよろしくお願いいたします。