
「産業機ドローン導入相談・個別実践相談会」は、機体の導入を本格的に検討している法人のお客様を対象に、写真測量、レーザー測量、赤外線点検、防災といった産業用途に特化したドローン活用についてご相談いただけるだけでなく、実際に機体を操縦していただける実践的な相談会です。
導入後の具体的な運用をイメージしながら、貴社の業務に最適なソリューションをご提案します。
相談・体験内容の例
写真測量
実際にドローンを操作しながら、効率的な空撮手法や高精度な地形データ作成の流れを体験。導入時に必要な機材やソフトウェアについても解説します。

レーザー測量
グラウンドデータの取得を想定した飛行プランニングとデータ収集を体験。複雑な地形にも対応可能な測量技術を実践的に学びます。

赤外線壁面点検
赤外線カメラ搭載ドローンを使用し、建物や設備の異常箇所を検出するプロセスを体験。効率化のメリットや活用事例もご紹介します。

赤外線ソーラーパネル点検
赤外線カメラ搭載ドローンを使用し、実際のソーラーパネルでのデータの取得と赤外線撮影データの活用を体験。活用事例をご紹介します。

ドローン防災
通常時から防災と、被災地を想定したドローンの操作を体験。迅速な状況把握や安全な飛行ルートの設定など、災害時の具体的な運用方法を紹介します。

プロクルーの現場への導入実績を踏まえて、お客様の活用現場も考えて業務に合わせた説明をいたします。実機を使った実践を通じて、ドローンの性能や導入メリットをリアルに体感いただけます。
ご参加いただける条件
参加費は無料ですが、対象は事業所様になります。
この実践体験会はドローンを事業に活かすために導入を検討されている方に向けてのデモとなりますので、ドローンを導入に向けての判断をしたい方が対象になります。
導入後の運用サポートまで、しっかりとさせていただきます。
- 写真測量やレーザー測量を業務に導入したい土木施工業者様
- 赤外線点検で中高層建設物、構造物の点検を行う建築業者様
- ソーラーパネルの施工、点検を効率的に行うソーラーパネル施工・管理事業者様
- 日常の防災から災害時の対応までドローンの活用を検討されている自治体、事業所様
カリキュラム
写真測量 約2時間
GNSSローバー基準点取得
対空標識設置
D-RTK3設置
自動飛行ルートの作成
撮影
精度検証
オルソ、3D点群生成

レーザー測量 約2時間
GNSSローバー基準点取得
レーザー測量用対空標識設置
D-RTK3設置
自動飛行ルートの作成
撮影
3D点群生成
精度検証

赤外線壁面点検(可視点検も含む) 約2時間
赤外線カメラ撮影
ThermalAnalysisで解析
打診調査
ワイド、ズームカメラ撮影
高解像度グリッド
レーザー距離計
ピン機能
スマートトラック
ライブミッション記録

ドローン防災 約2時間
使用機材
産業用ドローン機体

Matrice350RTK
写真測量
レーザー測量
赤外線壁面点検
ソーラーパネル点検
防災

Matrice4T
赤外線壁面点検
ソーラーパネル点検
防災

Matrice4E
写真測量
Matrice350RTKペイロード(カメラ)

ZenmuseH30T
赤外線壁面点検
ソーラーパネル点検
防災

ZenmuseL2
レーザー測量

ZenmuseP1
写真測量
その他関連機器

D-RTK3
写真測量
レーザー測量
赤外線壁面点検
ソーラーパネル点検
防災

GNSSローバー
写真測量
レーザー測量
ソフトウェア

DJI TERRA
写真測量
レーザー測量
防災

ThermalAnalysisTool
赤外線壁面点検
ソーラーパネル点検
防災

トレンドポイント
レーザー測量

FlightHUB2
防災
プロクルードローンについて

DJI代理店

DJI Enterprise 代理店
私たち、プロクルーは約8年前からドローン事業に開始してドローンスクールを開始し、国土交通省認定の民間資格の講習団体、監理団体として、国家資格の登録講習機関として安全に飛行をさせることができるドローンパイロットの育成をしてきました。
また、ドローンを社会実装をしていくために、業務で活用できる産業用ドローンの導入を支援しています。お客様がドローンを活用して、これからの社会の中で活用できるようにお客様とともに活動をしていきます。
お申し込み・お問い合わせ
個別実践体験会のお申し込み、お問い合わせは下記のフォームからお願いいたします。開催日時はご連絡いただいた内容を確認後、弊社からご連絡をさせていただきます。
遠方のお客様はまずオンラインでの個別相談で対応させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
※いただいた個人情報は機体導入に向けての情報提供に使わせていただきます。