国家資格 二等無人航空機操縦士
講習名 | 日数 | 料金(4月以降) |
---|---|---|
【対面座学】 二等無人航空機操縦士講習 基本 (経験者) | 2 | 66,000円(税込) |
【オンライン座学】 二等無人航空機操縦士講習基本 (経験者) | 1 | 66,000円(税込) |
【対面座学】 二等無人航空機操縦士講習 基本 (初心者) | 3 | 121,000円(税込) |
二等無人航空機操縦士講習 目視内限定変更 | 1 | 33,000円(税込) |
二等無人航空機操縦士講習 昼間限定変更 | 1 | 33,000円(税込) |
【補講/再審査】二等無人航空機操縦士講習 基本 | 1 | 35,200円(税込) |
無人航空機操縦士講習 修了証明証 再発行 | – | 2,950円(税込) |
※限定変更は二等無人航空機操縦士講習基本を修了後に受講可能となります。
※【修了審査】が受けられる期間は、講習開始日(初日)から1年間です。
国家資格 一等無人航空機操縦士
講習名 | 日数 | 料金(4月から) |
---|---|---|
【対面座学】 一等無人航空機操縦士講習 基本 (経験者) | 3 | 247,500円(税込) |
【オンライン座学】 一等無人航空機操縦士講習基本(経験者) | 2 | 247,500円(税込) |
【対面座学】 一等無人航空機操縦士講習 基本 (初心者) | 4 | 335,500円(税込) |
一等無人航空機操縦士講習 目視内限定変更 | 1 | 77,000円(税込) |
一等無人航空機操縦士講習 昼間限定変更 | 1 | 44,000円(税込) |
【補講/再審査】一等無人航空機操縦士講習 基本 | 1 | 60,500円(税込) |
無人航空機操縦士講習 修了証明証 再発行 | – | 2,950円(税込) |
※限定変更は一等無人航空機操縦士講習基本を修了後に受講可能となります。
※【修了審査】が受けられる期間は、講習開始日(初日)から1年間です。
民間資格
講習名 | 料金 |
---|---|
フライトマスター講習 | 66,000円(税込) |
<ドローン操縦技能証明証>再発行 | 1,100円(税込) |
<ドローン操縦技能証明証>登録情報変更 | 1,100円(税込) |
<ドローン操縦技能証明証>更新料 | 2,200円(税込) |
<ドローン操縦技能証明証>更新料6か月以上経過の方 | 16,500円(税込) |
※<ドローン操縦技能証明証>の有効期限は2年間です。
※<ドローン操縦技能証明証>の期限を6ヶ月以上超過すると別途審査が必要です。
業務活用講習(撮影・点検・測量・災害)
講習名 | 日数 | 料金 |
---|---|---|
撮影スペシャリスト講習 | 1 | 77,000円(税込) |
赤外線点検スペシャリスト講習(ソーラーパネル/壁面) | 3 | 264,000円(税込) |
写真測量スペシャリスト講習 | 2 | 275,000円(税込) |
ドローンレーザー測量スペシャリスト講習 | 2 | 275,000円(税込) |
災害危機管理者講習 | 2 | 264,000円(税込) |
・当社フライトマスター講習を含む、国土交通省航空局ホームページに掲載されている講習団体の講習を受講して技能認証(基本)を取得している方
・無人航空機操縦者技能証明(国家資格)取得者
・上記に相当する知識と操縦技術(10時間以上の飛行)をお持ちの方が対象です。
技能証明証試験・申請等各種手数料
内容 | 料金 |
---|---|
一等学科試験 | 9,900円(非課税) |
二等学科試験 | 8,800円(非課税) |
身体検査(書類での受検) | 5,200円(非課税) |
身体検査(会場での受検) | 19,900円(非課税) |
新規申請(一等/二等どちらも同額) | 3,000円(非課税) |
限定変更(一等/二等どちらも同額) | 2,850円(非課税) |
再交付(一等/二等どちらも同額) | 2,850円(非課税) |
更新(一等/二等どちらも同額) | 2,850円(非課税) |
※身体検査書類での受検とは、受験者が以下のいずれかの書類を提出することで書面にて身体検査を受検する方法です。
・自動車運転免許証(自動二輪免許、小型特殊免許及び原付免許を除く。)・
・指定航空身体検査医による航空身体検査証明書
・無人航空機操縦者技能証明書
・医師の診断書(指定の様式あり)
・航空機操縦練習許可書
※基本と限定変更を同時に申請することも可能です。