2019年11月6日(水)(座学),7日(木)(実技)にドローンフライトマスター講習を実施しました。
今回は、建築関係、プロカメラマンの方々が受講されました。
その中で、独学で法律や機体操縦を行っている方がおられたのですが、改めて座学や実技を受けてみて、間違った知識や操縦方法で運用していることがわかったという感想をいただきました。
ドローンは現状、購入すれば誰でも飛行することができますが、法律をしっかりと理解しておかなければ、犯罪にも繋がりかねません。
正しい運用方法を学び、安全に飛行するためにも、フライトマスター講習をぜひ受講ください。
ドローンフライトマスターとは
ドローンフライトマスター講習は1班4名までの少人数制となっております。
大人数でのスクールはどうしても習得にムラが出てしまうことがありますが、本講習は座学及び実技でじっくりと学ぶことができます。
ドローンを運用しようとされている方はぜひお問い合わせください。
本講習について
国土交通省が定める講習要件を全てクリアし、多くの企業様から受講いただいているドローン操縦技能講習会です。
本講習の検定に合格されると、国土交通省より飛行許可を受ける際に無人航空機の操縦知識や能力に関する確認を簡略化される「ドローン操縦技能証明証」を発行致します。