初心者で国家資格を取得したいのですが、どの講習を受講すればいいですか。

以下の流れでご受講ください。

※万が一不合格になってしまった場合は、補講と再審査のため追加の日程と費用がかかります。

※初心者の方でも一等を受講することは制度上では可能ですが、非常に難易度が高いです。

日頃ドローンを業務で使用されている方でも一等の合格は難しいので、まずは二等の取得をお勧めいたします。

国家資格取得には指定試験機関の「学科試験」「実地試験」「身体検査」に合格する必要がございます。そのうち「実地試験」講習をご受講頂き、審査に合格されますと免除となります。

 

1.二等無人航空機操縦士講習 基本(初心者)を受講(実地試験免除)

安全に飛行するために必要な法律等の知識や、基本的な操縦技術を学んでいただけます。
実技講習後に修了審査を実施し、合格されますと実地試験が免除となります。

弊社の二等無人航空機操縦士講習 基本 (初心者)は名前の通り、初心者の方向けですので、ドローンを操縦したことが無い方でもご安心ください。経験者豊富なインストラクターが少人数制でご対応いたします。

3日間 121,000円(税込)
https://drone-procrew.com/?pid=184752132

 

2. 二等無人航空機操縦士講習(目視内および昼間限定変更)を受講

目視外飛行および夜間飛行をされる場合のみ受講が必要です。

無人航空機操縦士、ドローンの資格は目視できる範囲、昼間に飛行することに限定されています。目視外での飛行や夜間飛行をお考えの際は、以下の講習をご受講、審査に合格頂くことで限定を解除した技能証明を取得頂くことができます。

学科はなく、実技と修了審査のみです。
まず基本のみ修了した時点で技能証明(国家資格)を発行し、後から限定変更を追加申請することも可能ですし、同時に申請頂くことも可能です。

各1日間(目視外/夜間) 33,000円(税込)

1日で両講習を受講できるカリキュラムもご準備しております。

https://drone-procrew.com/?mode=grp&gid=2921804

カテゴリーの記事