機体登録前に飛行許可申請をされている場合、機体登録後に改めて飛行許可申請をする必要はありませんが、
2022年6月20日以降、登録記号等の通知を許可書等と併せて飛行の際に携行する必要があります。
詳しくは下記のQ&Aをご確認ください。
機体登録前に飛行許可申請をされている場合、機体登録後に改めて飛行許可申請をする必要はありませんが、
2022年6月20日以降、登録記号等の通知を許可書等と併せて飛行の際に携行する必要があります。
詳しくは下記のQ&Aをご確認ください。
2022年6月20日から、100g以上のドローンは全て機体登録が義務化され、未登録の機体は飛行させることができなくなります。
2021年12月20日から事前登録の手続きが可能となっています。
詳細は下記リンクからご確認ください。
無人航空機登録制度につきまして
無人航空機登録ポータルサイト(国土交通省公式HP)
リモートIDとは、電波で機体の識別情報を発信することにより、飛行中であっても登録されている機体かされていない機体かを判別可能にするための電子機器のことです。
2022年6月20日以降は、100g以上のドローンへの登録記号の表示に加え、リモートID機能の搭載が義務付けられます。
6月19日までに事前登録を行うことで、リモートIDの搭載が免除されます。
無人航空機登録はこちらから
リモートID詳細につきましては、下記動画をご確認ください。
inquiry
機体導入、講習受講に関するお問い合わせはこちらから。
機体登録申請、許可申請など法律に関することは
必ずフォームからお願いいたします。
ドローンスタッフは講習や国家ライセンス修了試験に入っている場合がございます。 ご希望のお時間に回答ができない場合がございますのでご了承ください。 また、よくあるご質問はQ&Aにまとめております。ご参考にしてください。